[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Roomba500シリーズ専用消耗品ルンバ530, ルンバ560,ルンバ580 交換用ブラシ【メール便送料無料】激安プライスバスター!!iROBOT Roomba500シリーズ専用エッジクリーニングブラシ(1本・ねじ付き)
レビュー評価:4.88(5点満点) レビュー数:8
価格:1,380円
※メール便でのお届け商品となります。
配達日時の指定は出来ませんのでご了承ください。
なお、代金引換決済をご希望のお客様は通常便でのお届け(送料・代引手数料はお客様ご負担)となりますのでご注意ください。
他の商品との同梱は出来ませんのでご了承ください。
※消耗品のデザイン、仕様は予告なく変更になる場合がございます。
ご了承下さい。
※●ルンバ消耗品 交換時期のめやす● ※ご使用環境により異なります。
・バッテリー ----- 約1年・フィルター ----- 約3?4ヶ月・エッジクリーニングブラシ ----- 摩耗、破損時= ご注意! =エッジクリーニングブラシは柱や家具の角により破損する場合がございます。
また、配線コードなどに絡まった時にも本体モーターへの過度な負荷や配線へのダメージを避けるために、ブラシが切れる構造となっております。
※2本になるまでご使用いただけます。
・メインブラシ ----- 摩耗、破損時・フレキシブルブラシ ----- 摩耗、破損時 iRobot社についてiRobot社は1990年にマサチューセッツ工科大学出身のロボット学者によって設立されました。
その製品に対する設計思想は、図面上の議論に留まらず、現実の世界で起こり得る複雑な状況に対応できるロボットを開発するというところにあります。
iRobot社の製品は高度な機能を備えながらも、操作性にも優れた実用的なものとなっています。
これまでに300万台以上の家庭用掃除機ロボットを出荷しました。
また、1400台以上の軍事作戦用ロボットが世界中で使用されており、iRobot社の技術の高さを証明しています。
最近、各社から家庭用自動掃除機が発売されていますが、iRobot Roombaシリーズは、その経験と技術の高さで一歩先を進んでいます。

ワルツセレクション 【CD】
価格:1,801円
商品の詳細ジャンルワールドフォーマットCDレーベルコロムビア ミュージックエンタテイン発売日2006年08月02日発売国日本組み枚数1その他コレクション関連キーワード オムニバス ワルツ セレクション ウィズ クイック出荷目安の詳細はこちら内容詳細 映画やTV企画が火付け役となり人気を集めている社交ダンスに最適な音源を収録したシリーズ。
ルンバ、チャチャ、ワルツ、タンゴなどジャンルごとにスタンダードから最新曲カヴァーまで幅広い楽曲を収録。
(CDジャーナル データベースより)曲目リストディスク11.Waltz ワルツ: : 哀しみのアリス(チ・マイ)/2.Waltz ワルツ: : 愛の歓び/3.Waltz ワルツ: : タイスの瞑想曲/4.Waltz ワルツ: : ムーラン ルージュの唄/5.Waltz ワルツ: : ミズリー・ワルツ/6.Waltz ワルツ: : 海の讃歌(タイタニックより)/7.Waltz ワルツ: : 美女と野獣/8.Waltz ワルツ: : 知床旅情/9.Waltz ワルツ: : 浜千鳥/10.Waltz ワルツ: : 白鳥/11.Waltz ワルツ: : テネシー・ワルツ/12.Waltz ワルツ: : ビューティフル・オハイオ/13.Waltz ワルツ: : ムーン・リヴァー/14.Waltz ワルツ: : フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン/15.Waltz ワルツ: : アイリッシュ・グリーン/16.Waltz ワルツ: : ビーナス・ワルツ/17.Quick クイック: : ブルース・オン・パレード/18.Quick クイック: : ニューヨーク・ニューヨーク/19.Quick クイック: : ワン・オクロック・ジャンプ/20.Quick クイック: : ジッパ・ディ・ドゥ・ダー

【送料無料】全集 / ピーナッツ
価格:12,843円
メーカー名キングレコード(株)タイトル全集アーティストピーナッツ品名/規格番号CDKICS 6045 (00000120728)ディスク枚数6枚発売日95/12/21コメント曲名[1]1.南京豆売り2.可愛い花3.キサス・キサス4.情熱の花5.月影のキューバ6.乙女の祈り7.悲しき16才8.月影のナポリ9.心のまどに10.ジングル・ベル11.清しこの夜12.パパはママにイカレてる13.マイ・ホーム・タウン14.ルナ・ナポリターナ(夢のナポリターナ)15.十七歳よさようなら16.しあわせがいっぱい17.あるおちゃめの物語18.スクスク19.カカオの瞳20.インファントの娘[2]1.あれは十五の夏祭り(スクスク音頭)2.ペピト3.シンデレラ4.コーヒールンバ5.イエローバード6.ポケット・トランジスター7.悲しき片想い8.いつも心に太陽を9.ハロー・メリー・ルー10.ふりむかないで11.君去りし夜12.夕焼けのトランペット13.私と私14.モスコーの夜は更けて15.イエッサリー16.ジョニー・エンジェル17.さいはての慕情18.手編みの靴下19.祇園小唄20.若い季節[3]1.レモンのキッス2.恋のジューク・ボックス3.夜霧に泣くブルース4.タミー5.恋のバカンス6.舞妓はん音頭7.シェリー8.内気なジョニー9.愛のシャリオ(ラヴユー・ラヴユー)10.渚のデイト11.悲しき雨音12.プリンセス13.東京たそがれ14.好きな人好きな人15.悲しきカンガルー16.六月の花嫁17.キャンディ・ムーン18.ドミニク19.ダンケ・シェーン20.ジューン・ブライド[4]1.ポエトリー2.青空の笑顔3.二人の恋は?4.ウナ・セラ・ディ東京5.マイ・ラヴ6.ブーベの恋人7.NAGASAKI BOY8.HEUT ABEND9.東京ブルース10.東京バイ・ナイト11.かえしておくれ今すぐに12.あなたの胸に13.かわいい小鳥14.明日になれば15.愛は永遠に16.あの空の向こうには17.愛のかけはし18.シュガー・キャンディ19.ローマの雨20.東京ブルー・レイン[5]1.恋のフーガ2.同(英語ヴァージョン)3.山寺の和尚さん4.マイ・ファニー・ヴァレンタイン5.いそしぎ6.ムーン・リヴァー7.恋のオフェリア8.恋のロンド9.ガラスの城10.北風に消えた恋11.枯葉12.ダンス天国(メドレー)13.悲しきタンゴ14.恋のカーニバル15.哀愁のバレンティーノ16.野いちご摘んで17.ポルケ18.哀しき小鳥のワルツ19.男と女の世界20.祈り組曲[6]1.東京の女2.大阪の女3.なんの気なしに4.ある愛の詩5.白い恋人たち6.サウンド・オブ・サイレンス7.風のささやき8.シェルブールの雨傘9.サンフランシスコの女10.オー・シャンゼリゼ11.夢のカリフォルニア12.リオの女13.さよならは突然に14.指輪のあとに15.情熱の砂漠16.気になる噂17.愛のゆくえ18.お別れですあなた19.浮気なあいつ20.モスラの歌KICS-6045
◎制作:キングレコード(株)

JAZZやブルース、ムード音楽からラテンナンバーまで集大成ダンス・ミュージックCD10枚組セット
価格:9,800円
ディスク6:スロー・フォックス・トロット 他では見られない雄大さとのびのびした優美さを感じさせる魅力的な旋律が満ちています。
ソフトで味わい深いテンポは、このダンスの大きな特徴です。
1. 浪路はるかに[ビリー・ヴォーン楽団] 2:15 2. スターダスト[グレン・ミラー楽団] 3:27 3. スワニー・リバー[トミー・ドーシー楽団] 3:14 4. リリース・ミー[ポール・シェフィールド楽団] 2:39 5. マック・ザ・ナイフ[ビリー・ヴォーン楽団] 3:00 6. 霧のカレリア[スプートニクス] 2:28 7. トワイライト・タイム[ロイ・エルドリッジ楽団] 2:54 8. 黒いオルフェ[カール・キャンベル楽団] 2:58 9. 恋はみずいろ[S. スズキ&リズムエース] 3:06 10. ララのテーマ[S. スズキ&リズムエース] 3:06 11. 夜のストレンジャー[Y. マツウラ&ヒズ・グループ] 3:04 12. ムーンライト・セレナーデ[グレン・ミラー楽団] 3:26 13. タイム・オン・マイ・ハンズ[アーティ・ショウ楽団] 3:01 14. 哀愁のボレロ[アルフレッド・ベルナルド楽団] 3:15 15. リラの花咲く頃[アントン・カラス&オーケストラ] 3:07 ディスク7:タンゴ 情熱を秘めた曲想と独特の魅力あるムードで人気があります。
歯切れの良いスタッカートなリズムが哀愁のある旋律を彩ります。
1. ラ・クンパルシータ[フランシスコ・カナロ楽団] 2:39 2. エル・チョクロ[ドン・パンチョ五重奏団(指揮/フランシスコ・カナロ)] 2:47 3. サンタルチア[リチャード・ルイス楽団] 3:05 4. ホテル・ビクトリア[フランシスコ・カナロ楽団] 2:47 5. パテティコ(悲愴)[アニバル・トロイロ楽団] 2:45 6. エル・ジョロン(泣き虫)[ロベルト・フィルポ四重奏団] 2:02 7. シャンパン・タンゴ[ロベルト・フィルポ四重奏団] 2:18 8. 感涙[ファン・ダリエンソ楽団] 2:35 9. アディオス・ムチャーチョス(さらば友よ)[オルケスタ・ティピカ・ビクトル] 3:20 10. バンドネオンの嘆き[ドン・パンチョ五重奏団(指揮/フランシスコ・カナロ)] 2:48 11. ガウチョの嘆き[フランシスコ・カナロ楽団] 3:11 12. パリのカナロ[オスバルド・プグリエーセ楽団] 2:54 13. ラ・パジャンカ[ロベルト・フィルポ四重奏団] 2:19 14. フェリシア[フランシスコ・カナロ楽団] 3:24 15. ロドリゲス・ペーニャ[ドン・パンチョ五重奏団(指揮/フランシスコ・カナロ)] 2:51 ディスク8:マンボ 自然なとステップを踏んでしまい、リズムに乗せて自由に踊れるダンスです。
ラテンならではの情熱的なテンポとリズムで気軽に楽しんでください。
1. ベサメ・ムーチョ[ザビア・クガート楽団(歌/ニタ・ローサ)] 2:48 2. マンボNo.5[T. ミヤマ&ニューハード] 2:38 3. シボネイ[ザビア・クガート楽団] 3:17 4. パーフィディア[セステート・カネイ(歌/ジョニー・ロペス&マチート)] 2:22 5. ハバナ[ペレス・プラード楽団] 3:03 6. マンボ[ノロ・モラレス楽団] 2:46 7. ラ・ネグラ・レオネル[ザビア・クガート楽団(歌/デル・カンポ)] 2:31 8. アシ・アシ[ペレス・プラード楽団] 2:39 9. クバ・マンボ[ペレス・プラード楽団] 3:11 10. ク・トゥ・ル・グ[ノロ・モラレス楽団(歌/ジョー・バリェ)] 2:49 11. カンデラ[ペレス・プラード楽団] 3:02 12. ミザルー[ザビア・クガート楽団] 3:11 13. ティンバ・ティンバ[ペレス・プラード楽団] 3:09 14. アゴニー[ペレス・プラード楽団] 2:53 15. エチャ・パ・カ[ノロ・モラレス楽団(歌/エル・ボーイ)] 3:05 ディスク9:サンバ・チャチャチャ 熱狂的なサンバと軽妙なチャチャチャは、開放的で華やいだ雰囲気を作り出します。
底抜けに明るい旋律のなかでハッピーな気分に浸りましょう。
1. ブラジル[ザビア・クガート楽団] 2:28 2. フレネシ[アーティ・ショウ楽団] 3:07 3. 南京豆売り[ドン・アスピアス&ヒズ・ハバナ・カジノ・オーケストラ(歌/アントニオ・マチーン)] 3:35 4. ティコ・ティコ[エドムンド・ロス楽団] 2:15 5. 今も想い出す[ピシンギーニャ&ベネジート・ラセルダ] 2:22 6. ネグラ・コンセンティダ[エドムンド・ロス楽団] 2:32 7. 黒い言葉[ピシンギーニャ&ベネジート・ラセルダ] 2:25 8. 猫とカナリヤ[ピシンギーニャ&ベネジート・ラセルダ] 2:11 9. ラ・コンガ・デ・ハルコ[レクォーナ・キューバン・ボーイズ] 2:33 10. カチータ[ザビア・クガート楽団(歌/マチート)] 2:52 11. ベガン・ビギン[ドン・バレット楽団(歌/ジャン・サブロン)] 2:50 12. リオ・デ・ジャネイロ[エドムンド・ロス楽団] 2:57 13. ジスプリセンチ[ピシンギーニャ&ベネジート・ラセルダ] 2:55 14. スリー・カバリェロス[エドムンド・ロス楽団] 3:07 15. マリアに何がある[バンド・ダ・ルア] 3:09 ディスク10:ルンバ ゆるやかな流れのなかに力強さがあり、変化にも富んでいて楽しませてくれます。
躍動感あふれる音楽で情熱的かつ優雅に踊りましょう。
1. コーヒー・ルンバ[M. ヤギ&ピアノメンバーズ] 2:47 2. 白いルンバ[レクォーナ・キューバン・ボーイズ] 2:46 3. ラ・バンバ[ビリー・ヴォーン楽団] 1:584. アモール[ザビア・クガート楽団(歌/カルメン・カスティージョ)] 3:14 5. ラストダンスは私に[T. ミヤマ&ニューハード] 2:30 6. パナマ[レクォーナ・キューバン・ボーイズ] 2:46 7. 枯葉[Y. マツウラ&ヒズ・グループ] 2:41 8. ドゥエルメ[ザビア・クガート楽団(歌/カルメン・カスティージョ)] 2:23 9. マイアミ・ビーチルンバ[T. ミヤマ&ニューハード] 3:00 10. 夜霧のしのび逢い[S. ヨコウチ&ギター・アンサンブル] 2:34 11. タブー[エドムンド・ロス楽団(歌/サンチアゴ・ロペス)] 3:27 12. ラ・ルンビタ[レクォーナ・キューバン・ボーイズ] 2:48 13. エスクチャ・ミ・ソン[ノロ・モラレス楽団] 2:57 14. シャレード[Y. マツウラ&ヒズ・グループ] 3:14 15. 望みも失せて[レクォーナ・キューバン・ボーイズ(歌/フェルナンド・トレス)] 2:55 ダンス・ミュージックCD10枚組セット 当店オリジナルのダンス・ミュージックCDを一同に集めたダンス・ミュージックCD10枚組み。
JAZZやブルース、ムード音楽からラテンナンバーまでダンスにぴったりの音楽をステップ別に集めました。
ディスク1.ブルース 緩やかなテンポで華麗に舞う初心者にも最適なダンスです。
パーティなどでよく踊られ、美しい旋律の数々が哀調あるムードを演出します。
1. 想い出のサンフランシスコ[N. ハラ&シャープ&フラッツ] 2. 夜霧のしのび逢い[アルフレッド・ベルナルド楽団] 4:05 3. 虹の彼方に[シネマ・アート・オーケストラ] 4:05 4. ある愛の詩[カール・キャンベル楽団] 3:51 5. 慕情[シネマ・アート・オーケストラ] 3:06 6. オンリー・ユー[M. ヤギ&ピアノメンバーズ] 3:01 7. 追憶[シネマ・アート・オーケストラ] 2:46 8. ダニー・ボーイ[Y. マツウラ&ヒズ・グループ] 2:29 9. 真夜中のブルース[カール・キャンベル楽団] 4:28 10. シェルブールの雨傘[シネマ・アート・オーケストラ] 3:54 11. 白い渚のブルース[ポール・シェフィールド楽団] 3:24 12. 褐色のブルース[スクリーン・ポップス楽団] 3:38 13. ムーンライト・セレナーデ[N. ハラ&シャープ&フラッツ] 3:08 14. 想い出のソレンツァラ[アルフレッド・ベルナルド楽団] 3:19 15. リリー・マルレーン[カール・キャンベル楽団] 3:07 ディスク2.ジルバ 生き生きとしたテンポと強いリズムのアクセントに乗せて踊る、派手で楽しいダンスです。
息の合った男性のリードと女性のフォローで軽快に踊りましょう。
1. 太陽はひとりぼっち[シネマ・アート・オーケストラ] 2:24 2. 聖者の行進[バンク・ジョンソン&ヒズ・ニュー・オリンズ・バンド] 3:05 3. スウィート・ジョージア・ブラウン[S. スズキ&リズムエース] 2:37 4. ハニー・ドゥ![ルイ・アームストロング楽団] 2:39 5. ワシントン広場の夜は更けて[M. ヤギ&ピアノメンバーズ] 2:59 6. 愛のレッスン[スクリーン・ドリーム楽団] 1:32 7. 真珠の首飾り[T. ミヤマ&ニューハード] 2:32 8. 浪路はるかに[M. ヤギ&ピアノメンバーズ] 2:38 9. シュガー・フット・ストンプ[ベニー・グッドマン楽団] 2:49 10. 二人でお茶を[アーティ・ショウ楽団] 3:05 11. チャタヌーガ・チュー・チュー[グレン・ミラー楽団/歌:テックス・ベネキー&モダネアーズ] 3:29 12. ワン・ナイト・スタンド[アーティ・ショウ楽団] 3:09 13. ストンプ・イット・オフ[トミー・ドーシー楽団] 3:45 14. 恋よさようなら[H. ナカムラ&ラブタッチ] 2:47 15. 茶色の小瓶[グレン・ミラー楽団] 2:55 ディスク3.ジャイブ 陽気で爽快なそのサウンドは心と体をリフレッシュしてくれます。
リズミカルなテンポでひざのスプリングをきかせ、気分よく踊りましょう。
1. レッツ・ダンス[ポール・ラーマン&ヒズ・バンド] 2:44 2. イン・ザ・ムード[グレン・ミラー楽団] 3:33 3. サヴォイでストンプ[ベニー・グッドマン楽団] 3:15 4. ハイウェイ[スクリーン・ポップス楽団] 2:26 5. アンナ[スクリーン・ドリーム楽団] 2:40 6. A列車で行こう[デューク・エリントン楽団] 2:57 7. ムーンショット[スプートニクス] 1:54 8. オパス・ワン[トミー・ドーシー楽団] 2:56 9. ムーン・グロウ[E. キタムラ&ヒズ・クインテット] 2:28 10. フール・バイ・マイ・バイオレッツ[トミー・ドーシー楽団] 3:18 11. 二人の木陰[グレン・ミラー楽団] 3:15 12. 故郷の人々[マイケル・アート楽団] 5:26 13. ビギン・ザ・ビギン[ポール・シェフィールド楽団] 4:16 14. ジョージア・オン・マイ・マインド[S. スズキ&リズムエース] 2:51 15. ブギ・ウギ[トミー・ドーシー楽団] 3:11 ディスク4:ワルツ 流れるような華麗さ、軽やかさ、そしてパートナーと組んだときの美しさが持ち味です。
ロマンティックさと陽気さを併せ持ち、独特の優雅な雰囲気を作り出します。
1. カッコー・ワルツ[アントン・カラス&オーケストラ] 2:46 2. テネシー・ワルツ[M. ヤギ&ピアノメンバーズ] 2:39 3. 白い恋人たち[スクリーン・ドリーム楽団] 4:08 4. ミズーリ・ワルツ[グレン・ミラー楽団] 3:055. モンマルトルの丘[リチャード・ルイス楽団] 2:18 6. 舞踏会の手帖[イブ・ローラン&ヒズ・バンド] 3:01 7. 鉄道員[スクリーン・ドリーム楽団] 2:35 8. リリー・ワルツ[アントン・カラス&オーケストラ] 1:559. 哀しみのトリスターナ[スクリーン・ドリーム楽団] 2:30 10. 河は呼んでいる[スクリーン・ドリーム楽団] 3:03 11. アリス・ブルー・ガウン[グレン・ミラー楽団] 2:59 12. 美しく青きドナウ?ウィーン気質?ウィーンの森の物語[アントン・カラス&オーケストラ] 3:37 13. ビロードと絹[アントン・カラス&オーケストラ] 1:14 14. パリの空の下[リチャード・ルイス楽団] 2:57 15. フル・フル[イブ・ローラン&ヒズ・バンド] 2:17 ディスク5:クィック いかにもスインギーで速いテンポのリズム感あふれるダンスです。
軽やかな洒落たステップで華麗な雰囲気を楽しんでください。
1. セントルイス・ブルース[ルイ・アームストロング楽団] 2:42 2. アメリカン・パトロール[グレン・ミラー楽団] 3:24 3. 峠の幌馬車[ビリー・ヴォーン楽団] 2:00 4. レッツ・ダンス[ベニー・グッドマン楽団] 2:36 5. 聖者の行進[T. ミヤマ&ニューハード] 2:40 6. パナマ[トミー・ドーシー楽団] 3:00 7. 君去りし後[ベニー・グッドマン・トリオ] 2:55 8. トロンボノロジー[トミー・ドーシー楽団] 3:02 9. その手はないよ[ベニー・グッドマン楽団] 3:21 10. トゥ・ラブ・アゲイン[M. ヤギ&ピアノメンバーズ] 2:40 11. シンフォニー・イン・リフス[トミー・ドーシー楽団] 3:21 12. マホガニー・ホール・ストンプ[ルイ・アームストロング&ザ・オール・スターズ] 3:57 13. ダベンポート・ブルース[トミー・ドーシー楽団] 3:18 14. コペンハーゲン[アーティ・ショウ楽団] 2:41 15. スカイライナー[チャーリー・バーネット楽団] 3:00 DISC6以下はページの下部をご覧ください。

(DVD)(カラオケ)/クラウンDVDカラオケ 音多名人!!
価格:1,600円
【発売日:2009/10/07】【アーティスト名:(カラオケ)】【DVD】【収録内容】 1:この青空の下で 2:淡雪なみだ 3:ときめきのルンバ 4:男の情歌●クラウンDVDカラオケ 音多名人!!(クラウンディーブイディーカラオケオンタイメイジン)●日本●出演者: カラオケ●DVD :1枚●画面 :●音声 :●字幕 :●本編収録時間:18分80秒【4988007236720】
どこか懐かしいムーディー歌謡に仕上がっており、歌って、踊って盛り上がること間違いなし。
ジャケットが違うAタイプ(初回限定盤)とBタイプ(永久仕様盤)の豪華2W同時発売です!初回限定盤特典・ブックレット封入 ・三方背ケース仕様・ボーナストラック収録きよしんぶん&オリジナル特典付き!※無くなり次第終了とさせて頂きます。
収録曲1. ときめきのルンバ2. 川千鳥3. ときめきのルンバ?情熱バージョン4. ときめきのルンバ(半音下げカラオケ)5. ときめきのルンバ(半音下げカラオケガイド・メロ入り)2009年8月19日発売