[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Panasonic 4.3V型 ポータブルワンセグテレビ ビエラワンセグ SV-MC55
価格:39,300円
4.3V型の見やすい画面サイズと2つの画質自動調整機能で、ワンセグ放送や写真が楽しめる 4.3V型の大型液晶画面を搭載しており、字幕やテロップなどが見やすくなっています。
また、視聴シーンに応じて、バックライトの明るさを調整するコントラスト自動調整機能にプラスして、新しく採用しました周囲の明るさに応じて、画面の明るさを自動調整する明るさ調節(オート)機能を搭載しています。
よりメリハリ感のある画質でワンセグ放送を楽しんで頂くことが可能です。
また、ビエラで培ってきた技術を活かし、カラーマネジメント最適化で自然な肌色を実現しています。
内蔵メモリーに加えて、SDカードとマイクロSDカードのダブルスロット搭載 デジタルカメラが普及して以降、デジタルフォトフレームのような写真を楽しむ機器がお客様に、非常に身近になっています。
本機では、デジタルカメラや携帯電話で撮影した写真を、内蔵メモリーに最大40,000枚貯めて、持ち歩けるデジタルフォトアルバムとして、お使いいただけます。
また、貯めた写真を外出先で友人などとお楽しみいただきながら、SDカードやマイクロSDカードを使って、その場で写真をあげたり、友人のデジタルカメラや携帯電話に入っている写真をもらったりなど写真の交換がかんたんに出来ます。
ディーガやビエラRシリーズから持ち出したワンセグ番組を、続き再生やチャプターをスキップして、見たいシーンから楽しめる ディーガやビエラRシリーズで録画したワンセグ放送を、SDカード/マイクロSDカードで持ち出して、再生することが可能です。
さらに、記録したチャプターの読み取りができるので、見たいシーンを簡単に探すことが出来ます。
さらには、レジューム機能もありますので、リビングで見ていた録画番組と同時録画されたワンセグ番組をSDカード/マイクロSDカードに転送することによって、リビングで見ていた続きから通勤電車や移動中に、楽しむことが可能です。
音楽つきスライドショーで楽しめるデジタルフォトフレーム機能 見たい写真を、日付別、フォルダ別、お気に入り別と様々な形式から選んで見ることが可能です。
また、写真がサムネイル形式で一覧表示されているときに、十字キーの左右ボタンを長押しすることによって、流れるように写真検索が可能なフォトスクロール機能も搭載しています。
さらに、お気に入りの音楽を聴きながら、選んだ写真のスライドショー再生も可能ですので、デジタルフォトフレームとしてもお楽しみいただけます。
【製品仕様】 ■テレビ ・受信チャンネル:ワンセグ/UHF13?62ch ・連続録画時間:最大8時間(ACアダプター使用時) ■写真 ・再生可能ファイル形式:JPEGベースライン方式、DCF準拠、Exif2.2準拠、マルチピクチャーフォーマット(HDサムネイル)対応 ・画素数:64×64?5120×3840 ■音楽 ・サンプリング周波数:32kHz、44.1kHz、48kHz ・再生の圧縮/伸長方式:AAC、MP3、WMA ■液晶ディスプレイ(アスペクト比16:9):4.3V型(画素数:横480×縦272) ■画面寸法:幅95.0mm、縦53.9mm、対角109.2mm ■スピーカー:200mW(8Ω)モノラル ■ヘッドホン端子:φ3.5mmステレオミニジャック 2.5mW+2.5mW(付属ステレオインサイドホン:32Ω時) ■USB端子:USB2.0(High Speed) ■対応記録メディア:SDメモリーカード(8MB?2GB)、SDHCメモリーカード(4GB?32GB)、microSDカード(64MB?2GB)、microSDHCカード(4GB?16GB)、内蔵メモリー(4GB) ■充電時間(周囲温度25℃で充電時):通常充電/約4時間30分、エコ充電/約3時間 ※充電は周囲温度5℃?35℃で行って下さい。
■推奨動作温度:0℃?40℃ ■本体寸法:幅136.0×高さ74.5×奥行き14.5mm(突起部除く) ■質量:約187g